単発受講:8,000円
» 日程(クラス)とご予約(このページ下にスクロール)
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、レッスンが延期になる場合があります。ご了承ください。
パン理論基礎コースの体験レッスンを開催します。
レッスンの内容
対象
9月からスタートするパン理論基礎コースの受講をご検討中の方が対象です。
- 製パン理論がどのような内容かを知りたい
- ご自身が学びたい内容と一致しているかを確認したい
- レッスンについていけるかが心配なので一度参加しておきたい
などなど、疑問点、不安に思われていることをご相談してくださいね。
レッスンのポイント
手軽に短時間で作ることができる “短時間ストレート法” と、翌日も柔らかくボリュームの出る “中種法” を比較しながら「ふっくらちぎりパン」を作ります。アラファリーヌのレッスンの特徴である比較実習により違いを体感し、理解を深めていただけます。
座学では、短時間ストレート法と中種法の違いやメリット・デメリットをテキストを使用しながら説明いたします。製法の使い分けのコツも学んでいただけます。
実習内容
スタンドミキサーを使って、短時間ストレート法の生地、中種法の生地をミキシングします。
その後、分割、成形、焼成を行います。ご自身で成形されたパンをお持ち帰りいただきます。
製法の違いによりどのような差がでるのかを体感してみてくださいね!
実習パン
- ふっくらちぎりぱん
製法
・短時間ストレート法
・オーバーナイト加糖中種法
機械捏ね