パン理論 応用コース 4
テーマ『パンチ』

パンチ

定期受講:10,000, 単発受講:11,000
» 日程(クラス)とご予約(このページ下にスクロール)

パン理論応用コースはパン理論基礎コース修了の方が対象です。
4回目のテーマは「パンチ」です。

比較実習

パンチの回数を変えて比較

パンにとって欠かせない工程である発酵について学びます。
発酵によって生地はどう変わっていくのか?
発酵終了時の見極め方は?
発酵が未熟成、過熟成がパンの出来上がりにどう影響するのか?
などをご説明します。

実習では、パンチの回数を3段階に分けて比較実験を行い、工程中の生地の状態、出来上がったパンのボリュームや内相、食感の違い等を比較します。

  • ※ ミキシングはキッチンエイド、または小型スタンドミキサーを使用します。

実習パン

  • はちみつヨーグルトブレッド

製法:ストレート法/機械捏ね


レッスンの日程とご予約方法

ご予約方法

席の確保は先着順です。満席になった場合は、キャンセル待ちのご予約をしていただけます。

ご予約方法は、このレッスンの日程(クラス)と空席状況 ※1 をご確認の上、「予約する」ボタン(満席時は「キャンセル待ち予約」ボタン)を押してご予約ください。
※1) 表示の空席状況は、実際の空席状況とズレがある場合があります(特に毎月1日)。

単発受講の方

ご予約受付を開始時期は「各レッスン初回クラス開催日の2ヶ月前の月の1日」です。定期受講生の予約状況により、予約受付開始時の空き状況は変動します。

キャンセルされる場合、レッスン日の6日前から2日前までは 1,000円、前日・当日は全額のキャンセル料がかかります。

コースレッスン定期受講の方

単発レッスンや現在定期受講中でないコースレッスンの受付開始時期やキャンセル条件は、上の単発受講の方と同様となります。

定期受講中のレッスンは、毎月のご予約は必要ありません。ご自身の曜日クラスをご確認の上ご参加ください。
ご都合で日程の変更をご希望の場合は「開催日3ヶ月前の月の1日」から、同レッスンの空いている日程クラスへ振替をしていただけます。空き状況は定期受講者様用の予約受付中のレッスンのページでご確認いただけます。

キャンセルされる場合、レッスン日の2ヶ月前から2日前までは 1,000円、前日・当日は全額のキャンセル料がかかります。1週間前までに日程の振替ができた場合はキャンセル料はかかりません。

スケジュールとご予約

※ 表示の空席状況は、実際の空席状況とズレがある場合があります(特に毎月1日)。

女性限定のレッスンです。男性はご受講いただけません。

2023年11月10日(金)

10:00-14:00 空席あり

予約する

2023年11月11日(土)

10:00-14:00 空席あり

予約する

2023年11月14日(火)

14:00-18:00 空席あり

予約する

2023年11月18日(土)

14:00-18:00 空席あり

予約する