ワンデー・レッスン(6・7月)
冷凍生地製法 (成形冷凍/カレーパン、チョコチップメロンパン)

ワンデー・レッスン(6・7月) 〜 冷凍生地製法 (成形冷凍/カレーパン、チョコチップメロンパン)

単発受講:10,000
» 日程とご予約(このページ下にスクロール)

4月、5月のレッスンに引き続き、冷凍生地製法のレッスンを行います。

前回(3月、4月)は、生地玉冷凍といって、60gに分割した生地を冷凍し、使用時に解凍して成形を行う方法でした。

今回は、成形まで行った生地を冷凍する方法をご紹介します。
作るパンは、カレーパンとチョコチップメロンパンです。

成形までできた状態で冷凍しておくと、作りたいときに必要な分だけ解凍して、少ない手間で作ることができます。

レッスンの内容

対象

初心者から経験者まで

レッスンのポイント

家庭で冷凍生地を作るうえでの注意点、ポイントをお伝えします。

冷凍生地製法にはいくつかの注意事項があります。
いつもの作り方で冷凍してしまうと冷凍障害が起きやすくなります。
それらの点を説明しながら、家庭でも手軽に作ることができる方法をお伝えします。

実習内容

冷凍生地製法の生地を一緒に作り、カレーパンの成形、メロンパンの成形までおこなって成形冷凍します。

通常のパンと比べて配合や工程がどう違うのかをご説明します。
※ミキシングはスタンドミキサーで行いますが、手捏ねの方法もお伝えできます。

あらかじめ冷凍しておいた成形冷凍カレーパンと成形冷凍メロンパンを解凍し、フライ、焼成を行います。

レッスン料のお支払い

初めてご参加の方は、お振込みをお願いいたします。
お申込み後、振込先をご連絡いたします。

実習パン

  • 成形冷凍カレーパン
  • 成形冷凍チョコチップメロンパン

レッスンの日程とご予約方法

ご予約方法

席の確保は先着順です。満席になった場合は、キャンセル待ちのご予約をしていただけます。

ご予約方法は、このレッスンの日程(クラス)と空席状況 ※1 をご確認の上、「予約する」ボタン(満席時は「キャンセル待ち予約」ボタン)を押してご予約ください。
※1) 表示の空席状況は、実際の空席状況とズレがある場合があります(特に毎月1日)。

単発受講の方

ご予約受付を開始時期は「各レッスン初回クラス開催日の2ヶ月前の月の1日」です。定期受講生の予約状況により、予約受付開始時の空き状況は変動します。

キャンセルされる場合、レッスン日の6日前から2日前までは 1,000円、前日・当日は全額のキャンセル料がかかります。

コースレッスン定期受講の方

単発レッスンや現在定期受講中でないコースレッスンの受付開始時期やキャンセル条件は、上の単発受講の方と同様となります。

定期受講中のレッスンは、毎月のご予約は必要ありません。ご自身の曜日クラスをご確認の上ご参加ください。
ご都合で日程の変更をご希望の場合は「開催日3ヶ月前の月の1日」から、同レッスンの空いている日程クラスへ振替をしていただけます。空き状況は定期受講者様用の予約受付中のレッスンのページでご確認いただけます。

キャンセルされる場合、レッスン日の2ヶ月前から2日前までは 1,000円、前日・当日は全額のキャンセル料がかかります。1週間前までに日程の振替ができた場合はキャンセル料はかかりません。

スケジュールとご予約

※ 表示の空席状況は、実際の空席状況とズレがある場合があります(特に毎月1日)。

※ 女性限定のレッスンです。男性はご受講いただけません。

2025年06月26日(木)

10:00-14:00 満席

2025年06月27日(金)

10:00-14:00 満席

2025年07月26日(土)

10:00-14:00 満席

2025年07月29日(火)

10:00-14:00 空席あり

2025年07月30日(水)

10:00-14:00 空席あり