レッスンの日程と予約方法
一般の方向けには、レッスン開始日の約2か月前に、当ホームページで 予約受付中のレッスン とその開講予定日を公開します。レッスンの内容をご確認いただき、ご予約ください。
予約確定時には予約確定の旨を記した返信メールを送付いたします。予約したのに返信メールが届いていない場合は、お手数ですがメールフォームよりお問合せください。
※ レッスン日の1週間を切りますと準備の都合上ご予約をお受けできないことがあります。
※ 空き状況カレンダーで「空席あり」と表示されていても、更新までにすでに満席となっていることがございます。
コースレッスン 定期受講生さま(定期受講)
- 原則、初めにお選びいただいた曜日で固定となり、3か月前に当ホームページで開講予定日をお知らせします。その日程が不都合な場合は、日程発表後、先着順で同テーマの他の日程へ変更することができます(空席があれば1週間前まで)。
- 原則、キャンセルは受け付けていませんが、どうしてもご都合がつかない場合は2ヶ月前までにご連絡ください (2か月前までキャンセル料不要)。
定期受講生になるには
「パン理論 基礎コース」と「パン理論 応用コース」は1年間・全10回・曜日固定・定員ありのコースとなっており、先着順とさせていただいております。詳しくは 定期受講生募集要項 をご覧ください。
コースレッスン 定期受講生以外の方 (単発受講)
開講日の2ヶ月前から先着順で予約を受け付けます。
(例外として四季のパンレッスン、研究コースは、教室で次々回の先行予約が可能です。)
レッスンお申込みページの“空き状況カレンダー”で空き状況をご確認いただき、残席のあるレッスンをご予約ください。すでに満席のレッスンは、キャンセル待ちでご予約いただくこともできます。
初受講の方のお支払い方法は「銀行振込」でお願いしています。指定期日までに指定の銀行口座へレッスン料をお振込いただいた時点で予約確定となります。ご入金確定後、教室の詳しい案内をさせていただきます。
日程変更について
コースレッスン各回の初回クラス開講日3ヶ月前までに、レッスンの日程と残席状況を当ホームページ内定期受講者様用予約受付中のレッスン(受講生には閲覧するためのパスワードをお知らせします)で先行してお知らせします。
キャンセルについて
キャンセルはメールか電話でご連絡ください。
メールの場合は、当教室からキャンセル了承の返信メールを必ずいたします。
もし当教室から返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
コース定期受講のキャンセル料
- 2ヶ月前まで 0円
- 2ヶ月前から2日前まで 1,000円
- 前日・当日は全額
※ 1週間前までに日程の振替ができた場合はキャンセル料はかかりません。
単発受講のキャンセル料
- 1週間前まで 0円
- 6日前から2日前まで 1,000円
- 前日・当日は全額
途中で続けられなくなった場合
転勤やその他事情によりレッスンが続けられなくなった場合は、お申し出くだされば2ヶ月以降のレッスン料はいただきません。2ヶ月以内に関しては通常のキャンセル料がかかりますのでご了承ください。
1クラスの定員と最少催行人数
定員:4~8名 (レッスン内容により変わります)
最少催行人数:2名
※ レッスン日の14日前の時点で2名に満たない場合は、他の日の同内容のレッスンへの変更をお願します。その場合は、当方から連絡します。
レッスンの中止
災害(台風、地震、水害 etc.)が起こった場合、レッスンを急遽中止することがあります。
朝7時の時点で大阪市に暴風警報、または特別警報が出ていたら中止となります。
前日の時点で判断して連絡させていただく場合もあります。
生徒さまのお住まいで警報が出ていて危険な場合は、無理せずにご連絡ください。
また、講師の都合で急遽レッスンをお休みさせていただく場合がございます。
中止になった場合、お振込みいただいたレッスン料は返金いたします。
当日にお持ちいただく物
エプロン、手拭きタオル、パン持ち帰り用手提げ袋、筆記用具、電卓(スマホ可)
教室への入室
レッスンが始まる5~10分前にお越しください。
入室可能時間は、レッスン開始15分前からです。
遅れる場合は必ずご連絡ください。
注意事項
レッスン中の写真撮影について
パンや作業台、テーブル上の写真撮影は自由です。他の生徒さまが写らないようご配慮ください。
動画撮影はご遠慮ください。
テキストのお取り扱いについて
テキストの複写、転載は禁じています。テキストの内容は受講した生徒さまのノウハウとして大切にお取り扱いいただき、今後のレシピ開発にお役立てください。