2025年度のご案内はもうしばらくお待ちください。
2024年度の「パン理論基礎コース」、「パン理論応用コース」の定期受講生を募集します。
プロも実践しているパン作りの理論と技術が学べる内容で、”本格的にパン作りを学びたい方”、”将来パン教室を開業したい方”、”キャリアアップしたいパン教室の先生”におすすめです。
全10回で構成されるコースレッスンの全ての回を、曜日固定で受講いただく受講形態です。各コースに上限人数を設定しており、お申込み先着順とさせていただいております。
曜日固定の定期受講が難しい方は単発受講をご利用ください。
単発受講
レッスン各回の初回クラス開講日の2ヶ月前の一日に、一般の方向けのレッスンスケジュールを当ホームページのトップページに公開し、先着順で残席のあるクラスの予約を受け付けます。各クラスの残席状況をご確認いただきご予約ください。すでに満席のクラスは、キャンセル待ちでご予約いただけます。
定期受講生募集要項
下記の概要と募集要項をお読みになり、このページ下のお申込みフォームでお申し込みください。
パン理論基礎コース
対象
パン作り経験者
本格的にパンを学びたい方、パンの作り方だけでなく、プロの理論を学び上達したい方、将来パン教室を開業したい方、キャリアアップしたいパン教室の先生
パン作りが初めての方、初心者の方には「スタートコース全4回」(5月開講)をご用意しています。そちらを先に受講して下さい。
※女性専用の教室です
期間
2024年9月~2025年6月(全10回・8月休み)
開催日時
- 第2火曜日14時~18時 残1席
第2金曜日10時~14時キャンセル待ち第2土曜日10時~14時キャンセル待ち第3土曜日14時~18時キャンセル待ち
※ご都合の悪い日程はレッスン日の振替ができます。
レッスン料
10,000円×10回
(初回のみ振込、2回目からはレッスン日に支払い)
お申込み方法
このページ下のお申し込みフォームに受講可能な曜日を希望順に全てご記入し、送信ください。
パン理論応用コース
対象
パン理論基礎コース修了者
パン教室の先生やパン教室開業準備中の方はパン理論基礎コースとの並行受講や、応用コースから先に受講していただくことも可能です。
※並行受講の場合、同日の午前、午後の受講も可能ですが、長時間になりますので、できれば別日にしていただく方がおすすめです。
※現在、基礎コースを定期受講している方はお申し込みは必要ありません。教室で受講希望クラスをお聞きします。
期間
2024年6月~2025年4月(全10回・8月休み)
開催日時
- 第2火曜日10時~14時
- 第2水曜日10時~14時
第2土曜日14時~18時キャンセル待ち- 第3土曜日10時~14時
レッスン料
10,000円×10回 (レッスン日に支払い)
お申込み方法
基礎コースと並行受講希望の方は、備考欄にその旨をご記入ください。
このページ下のお申し込みフォームに受講可能な曜日を希望順に全てご記入し、送信ください。
大阪教室コースレッスン
定期受講のお申込み
- 先着順の判定基準は、メール受信日時となります。結果は順次回答させていただきます。
- 満席になったレッスンはキャンセル待ち予約を受け付けます。レッスン枠が増加した場合、優先的にご連絡させていただきます。
- お申込み前に、必ず「ご利用方法と注意事項」「個人情報保護方針」のページをご確認ください。
【注意】フォーム入力中の “同意チェック” を忘れずに付けてください。
お申込みフォーム
迷惑メール対策をされている方は、お申込み前に「@alafarine.com」からのメールを受信可能に設定してください。
送信いただくと、すぐに自動返信メールが届きます。また、自動返信メールとは別で、当方からご案内メールを3営業日以内に差し上げます。
送信後に1時間経っても自動返信メールが届かない場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。迷惑メールフォルダ内にも当教室からのメールがない場合は、お手数ですが別のメールアドレスで再度お問合せください。
基礎コース
- 第2火曜日14時~18時 残1席
第2金曜日10時~14時キャンセル待ち第2土曜日10時~14時キャンセル待ち第3土曜日14時~18時キャンセル待ち
応用コース
- 第2火曜日10時~14時
- 第2水曜日10時~14時
第2土曜日14時~18時キャンセル待ち- 第3土曜日10時~14時