四季のパンレッスン (和食材×イタリア)

テーマは「和食材×イタリア」。山芋のフォカッチャ、あおさ海苔のチャバタ、そば茶のパンナコッタ

2019年2月の 四季のパンレッスン のテーマは「和食材×イタリア」でした。
イタリアでお馴染みのパン、スイーツを和の食材でアレンジしました。

1. 山芋のフォカッチャ

山芋のフォカッチャ

イタリアの平たいパン「フォカッチャ」に、山芋を練りこみ焼き上げます。
山芋を練りこむと、もちもちとした食感になります。

トッピングは、羊の乳で作られたペコリーノロマーノというハードタイプのチーズと醤油。
香ばしさと塩味で味が引き立ちます。

2. あおさ海苔のチャバタ

あおさ海苔のチャバタ

チャバタは「スリッパ」という意味の平たいパン。
あおさ海苔をたっぷり練り込み岩塩をトッピングして香り高く焼き上げます。

3. そば茶のパンナコッタ

そば茶のパンナコッタ

イタリアのデザート「パンナコッタ」を和風にアレンジします。そば茶の香ばしさが漂うデザートです。

「学ぶ」「食べる」を楽しむ

四季のパンレッスンを不定期で開催しています!(大阪教室)

四季のパンレッスン お花見ランチボックス

季節のイベントにちなんだパン、旬の食材を使ったパン2種と一品料理またはデザートを作るレッスン。
レッスンの後はみんなで試食。初心者から経験者までお楽しみいただける人気のレッスンです♪
開催日時や内容をレッスン・スケジュールをご確認の上、お申し込みください。

» 四季のパンレッスンの紹介ページ

上部へスクロール